【土日】10:00~17:00
- 肘の外側で痛みが生じる
- 腕を上げ下げしたり、手首を回したりする動作が痛い
- 肘や手首の過度な使用や負荷が原因
- 長時間のテニスのプレーが影響することがある
- ラケットや道具の使い方の間違いが原因となることがある
- 筋力のバランスの崩れが影響することがある
テニス肘の治療方法
患部の安静化やストレッチ、物理療法、マッサージなど
-
Point 01
安静化テニス肘の最初の治療法は、患部を安静にすることです。テニス肘の症状が出ている間は、テニスや重いものの持ち運びなどを避けましょう。 -
Point 02
ストレッチテニス肘のストレッチは、腕や手首の筋肉を伸ばすことで痛みを和らげる効果があります。ストレッチの方法は、まず腕を伸ばし、手首を反らせるようにして数秒間保持します。 -
Point 03
物理療法・マッサージテニス肘の治療には、物理療法やマッサージも効果的です。物理療法では、電気刺激や温熱療法などを使用して痛みや炎症を軽減します。マッサージでは、筋肉の緊張を緩和し、血行を促進します。
1. 適切なフォームを守る
テニスのスイングやストロークの際には、正しいフォームを守ることが大切です。無理な力を入れず、手首や肘を過度に曲げないようにしましょう。
2. 筋力トレーニングを行う
テニス肘は、手首や前腕の筋肉が弱くなることが要因となります。定期的に手首や前腕の筋肉を鍛えるトレーニングを行いましょう。
3. 休息を取る
過度の負荷や疲労がテニス肘を引き起こすことがあります。練習や試合後は、適度な休息をとるようにしましょう。
4. ストレッチを行う
手首や前腕のストレッチを行うことで、筋肉の柔軟性を保つことができます。定期的にストレッチを行いましょう。
5. 適切な装具を使用する
テニス肘を予防するためには、適切なラケットやグリップを選ぶことも重要です。手首や肘への負担を軽減する装具を使用しましょう。
テニス肘の予防には、以上のポイントを意識することが大切です。定期的なトレーニングや適切なケアを行い、テニスを楽しむためにも健康な肘を保ちましょう。
すぎもと接骨院での治療
すぎもと接骨院では、経験豊かな施術者がテニス肘の痛みを根本から改善するための施術を提供しています。テニス肘は、肘部の筋肉や腱の炎症によって引き起こされる痛みやしびれの症状です。一般的には、テニスプレイヤーなどのスポーツ選手によく見られますが、スマートフォンやパソコンの操作など、日常生活でも起こり得る問題です。
テニス肘の症状としては、肘や前腕の痛みやしびれ、力を入れることが難しいといった特徴があります。また、痛みは日常生活の様々な動作で悪化する場合があり、辛い日々を過ごす人も少なくありません。
すぎもと接骨院では、テニス肘の原因を特定し、根本から改善するための施術を提供しています。施術は、痛みやしびれの緩和だけでなく、症状の再発を防ぐための身体づくりにも重点を置いています。具体的には、筋肉のバランスを整えるためのストレッチや筋力トレーニング、姿勢の改善などを行い、身体の負担を軽減します。
すぎもと接骨院では、お客様一人ひとりに合わせたオーダーメイドの施術を提供しています。ご来院いただいた際には、まずは詳しいカウンセリングを行い、症状やお悩み、生活習慣などを把握します。その上で、最適な施術プランをご提案し、お客様と共に改善の道を歩んでいきます。
すぎもと接骨院では、経験豊かなスタッフが丁寧に施術を行い、お客様の症状改善に取り組んでいます。テニス肘の痛みにお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
テニス肘の原因は、肘を頻繁に曲げ伸ばしすることで起こる過労や、姿勢の悪さ、筋力のバランスの崩れなどが挙げられます。痛みやしびれが続くと、日常生活やスポーツ活動に支障をきたすことがあります。
当院では、テニス肘の根本的な原因を特定し、それに合わせた施術やセルフケアのアドバイスを行います。症状の緩和だけでなく、再発予防や身体の健康状態を改善するためのケアもおこなっています。
テニス肘の痛みにお悩みの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。すぎもと接骨院のスタッフが丁寧に対応いたします。
Contact お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
Related
関連記事
-
2024.01.13スポーツ障害の予防とリハビリを専門とする接骨院
-
2024.12.19あなたの理想のボディメイクとリハビリ支援を焼津で実現!
-
2024.08.19新しいアプローチで腰椎すべり症の痛みを軽減!一歩先の健康へ
-
2024.09.12有痛性外脛骨でお悩みの方へ その痛み解決します!
-
2023.12.13外反母趾の痛みを解消したいなら、すぎもと接骨院へ
-
2024.08.18肩こりと五十肩に悩む方へ<br>痛みを解消し改善を目指す手技療法をご紹介
-
2024.01.23腰椎分離症の痛みを解消する最新整体法で、快適な日常生活を手に入れましょう
-
2023.12.18ヘルニアでお悩みの方必見!痛みを解消し自由な生活を取り戻しましょう
-
2023.12.18痛みやしびれで歩けない・・・解決策はここにあります!
-
2023.12.25足裏の痛みを解消!朝一の一歩も楽々
-
2024.01.20腰痛でお悩みの方必見!焼津市の接骨院があなたの痛みを軽減します!
-
2023.12.25手首や指の痛みを根本から改善!焼津市の接骨院がお手伝いします
-
2024.08.23アキレス腱の痛みを当院でリラックスケア!
-
2025.03.24交通事故後の健康を全力サポート!再出発のための治療をご提案します。
-
2024.08.18肩のストレスを解消!野球肩に効果的な治療で快適な日常を手に入れよう
-
2024.01.16焼津市で交通事故にあったら、信頼できる接骨院で治療を受けましょう
-
2024.01.12オスグット病の整体治療ならすぎもと接骨院へ
-
2023.12.13ぎっくり腰の治療なら | 静岡県焼津市の整体ならすぎもと接骨院